NEW ENTRY
CATEGRY LIST
ARCHIVE LIST
- 2023年6月 [3]
- 2023年5月 [2]
- 2023年4月 [2]
- 2023年3月 [2]
- 2023年2月 [3]
- 2023年1月 [3]
- 2022年12月 [3]
- 2022年11月 [1]
- 2022年9月 [4]
- 2022年8月 [5]
- 2022年7月 [2]
- 2022年6月 [2]
- 2022年5月 [3]
- 2022年4月 [3]
- 2022年3月 [1]
- 2022年2月 [2]
- 2022年1月 [2]
- 2021年12月 [3]
- 2021年11月 [2]
- 2021年10月 [3]
- 2021年9月 [2]
- 2021年8月 [1]
- 2021年7月 [2]
- 2021年6月 [3]
- 2021年5月 [1]
- 2021年4月 [4]
- 2021年3月 [2]
- 2021年2月 [4]
- 2021年1月 [4]
- 2020年12月 [2]
- 2020年11月 [1]
- 2020年10月 [3]
- 2020年9月 [3]
- 2020年8月 [1]
- 2020年7月 [3]
- 2020年6月 [5]
- 2020年5月 [5]
- 2020年4月 [5]
- 2020年1月 [1]
- 2019年12月 [3]
- 2019年11月 [2]
- 2019年10月 [2]
- 2019年9月 [1]
- 2019年8月 [2]
- 2019年7月 [1]
- 2019年5月 [1]
- 2019年4月 [2]
- 2019年3月 [4]
- 2019年2月 [3]
- 2019年1月 [1]
- 2018年12月 [6]
- 2018年10月 [1]
- 2018年9月 [1]
- 2017年12月 [1]
- 2017年10月 [1]
- 2017年8月 [1]
- 2016年12月 [2]
- 2016年11月 [5]
- 2016年10月 [1]
- 2016年4月 [1]
- 2016年2月 [2]
- 2016年1月 [2]
- 2015年12月 [1]
- 2015年11月 [2]
- 2015年9月 [3]
- 2015年8月 [1]
- 2015年5月 [3]
- 2015年4月 [1]
- 2015年2月 [3]
- 2014年12月 [2]
- 2014年11月 [2]
- 2014年10月 [3]
- 2014年9月 [1]
- 2014年8月 [3]
- 2014年4月 [1]
- 2014年2月 [2]
- 2014年1月 [1]
- 2013年12月 [3]
- 2013年11月 [1]
- 2013年9月 [4]
- 2013年8月 [4]


WALK&CHARGE 新ブランドrigのサンダル
2023.06.16
雨が多かったり暑くなったり、毎日の変動が大きくて体調は大丈夫でしょうか。
いつもアルファストアをご利用いただきありがとうございます。
今日ご紹介はウーフォスのリカバリーサンダルの次は何?
という事でリカバリーサンダル界の新ブランドrigのご紹介です。
ブランドコンセプトはWALK&CHARGE。
ここからはブランド抜粋
rigのサンダルは、日本人の足の特徴に基づいたフットベットを採用し日本人にとって最も快適になるように設計されています。欧米人と日本人の足の特徴を研究し、約4年間の開発を経て2019年にリカバリーサンダルブランドとして誕生しました。
rigのリカバリーサンダルは衝撃吸収が非常に高く足腰のストレスを解放して疲労の回復を促します。特に立ち仕事や運動後などは翌日に疲れを残さないよう足を最大限にリラックスさせます。また、硬質のサンダルに比べて足腰への負担が軽減されるため腰痛持ちやヘルニアの方の普段履きにも適しています。
それぞれのモデルの特徴もありますがそちらは店頭でフィッティングの際説明します。
rig footwear 1番のクッション性を誇る一体型ソール 各7200円(税抜き)
リカバリーに必要な要素をすべて詰め込んだ高機能モデル 白 11800円(税抜き)
雨が多いですが、夏はすぐそこに迫りました。
今年は旅行や会食等、アクティブな夏が戻ってきます。
どのブランドも中々入手困難だったり生産数が限られたり。
サンダル難民にならないようぜひ店頭で新しい感覚をフィッティングしてみてください。
この週末も皆様のご来店お待ちしています。
店主